fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

現代徒然草

気になる出来事を徒然なるままに記したブログです。
プロフィール

くりむ翔

Author:くりむ翔
<Sex> Male
<BirthDay> August 31, 1971
<BloodType> B+
<趣味> 読書・スポーツ観戦・ブログ更新

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

The next version of Ubuntu is coming soon

価格.com ブロードバンド


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
Web Shop 「つれづれ」(1)

「WebShopつれづれ」
Special Selection




















Google リーダー共有アイテム
ブロとも申請フォーム
お問い合わせ
記事以外の質問・要望はこちらからお願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

世界の頂点へ!!(WBC ワールドベースボールクラシック・決勝) 
過去のスポーツ  [ 2006/03/21 09:35 ]

 判定の問題対韓国戦2連敗、2次予選自力突破絶望のなか奇跡の予選突破等いろいろありましたWBC(ワールドベースボールクラシック)ですが、とうとう今日で最後の試合となりました。
 その試合に「王JAPAN」が出場できるのは非常にうれしいことですね。日本のチームが「注目された(国際的な評価になるとまだ??ですからね・・・)」球技の国際大会の決勝にこまを進めたのは私の記憶では10年くらいなかったのではないかと思います。(アトランタ五輪の野球は決勝でキューバに負けたんだと記憶しますが・・)
 相手は「アマチュア最強」を誇るキューバですが、「プロ野球」のプライドをかけて優勝を目指してほしいと思います。キューバははっきりいって「アマチュア」のレベルとはもはやいえませんが、日本プロ野球だけではなく韓国、メジャーリーグといったプロ球界の威信を背負って戦ってほしいと思います。プロがアマチュアに負けることは野球の国際的なイメージ戦略に響きますからね。実力的に旗を圧倒した、バルセロナ五輪のバスケットボールの「ドリ-ムチーム」もそういう点では結構プレッシャーがかかっていたそうですから。
 最後になりますが、「王JAPAN」が勝利することを信じてみんなで祈りましょう。「信じるものは救われました」からね。

 (追伸)例の彼「ボブ・デビッドソン氏」1塁塁審だそうです。もう勘弁してほしいと思うのは作者だけではないと思います。大会運営委員会はよほどの借りが彼にあるようですね。

ブログランキングにご協力を!!←最後まで読んだらクリックにご協力を!!
人気blogランキング ←人気blogランキングへ

 

スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル: | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する