残念ながら今日のトップニュースは、これ以外にありえないでしょう。80年代のポップス界の先頭を走ったマイケル・ジャクソンが、ロサンゼルスの自宅で倒れ、そのまま帰らぬ人となりました。
CNN.co.jp:「キング・オブ・ポップ」 M・ジャクソンさんが急死 から2009年6月26日22時0分に引用米ロサンゼルス郡検視局によると、「キング・オブ・ポップ」と称された世界的な人気歌手マイケル・ジャクソンさんが25日、ロサンゼルス市内の自宅で倒れ、死去した。50歳だった。前夜から体調不良を訴えていたとの情報もある。
兄の歌手ジャーメイン・ジャクソンさんによると、マイケルさんは同市西部ベルエアの自宅で心停止状態となった。通報を受けて救急隊が駆けつけ、カリフォルニア州立大ロサンゼルス校(UCLA)医療センターに搬送。医師団が1時間以上にわたって心肺蘇生措置を試みたが、午後2時26分(日本時間26日午前6時26分)に死亡が確認された。
若い世代にとってマイケル・ジャクソンは、本業の歌手よりも相次ぐ裁判沙汰のゴシックでの方が有名かもしれませんが、私にとってマイケルは、どんなにゴシップに汚れようとも、間違いなく「キング・オブ・ポップス」でした。過去、現代、あるいは未来においても、彼ほど歌もダンスも「超一流」のアーティストは、なかなかでてこないだろうと思います。
一般的には”Thriller”や”Beat It”、”BAD”などのパンチの効いた曲が人気がありますが、私が好きな曲は、アルバム"Dangerous"に収録されている"Heal The World"とアルバム”HIStory"に収録されている”You Are Not Alone”(こちらは、かなり有名でしょう)のバラードが好きでした。きれいな歌詞で心に染み込むような雰囲気は、たまに聴く今でも心が洗われるような感じがします。
21世紀になってからは、曲ではなくゴシップが最大の「ヒット・チャート」のようになってしまってましたが、これからのマイケルは、多くの素晴らしい作品のみが永遠に語られることとなるでしょう。
≪当然の結果ですが \(◎o◎)/!(タイガース、横浜にサヨナラ勝ち) | HOME | 「恥」の基準は人それぞれですが・・・(元福井県議、勝手に公園に自分の銅像)≫
≪当然の結果ですが \(◎o◎)/!(タイガース、横浜にサヨナラ勝ち) | HOME | 「恥」の基準は人それぞれですが・・・(元福井県議、勝手に公園に自分の銅像)≫